皆様こんにちは!!
スタジオゼロ大阪店 スタイリストの松之段です⸝⸝꙳
みなさんはお衣装を選ぶ際色や柄など何を重視して選びますか??
今回はお着物の柄の意味についてご紹介いたします!
*鶴
つるは「長寿」「夫婦円満」の意味を持ちます。
鶴は同じ相手と一生を添い遂げることから、お祝いの場にぴったりの柄です⁎˚
*水鳥
つがいで仲睦まじく行動することが多いことから「夫婦円満の象徴」としておめでたい柄として使用されております
流水柄などと描かれることが多いです!
*蝶
蝶は「不死」「立身出世」「夫婦円満」といった意味を持つ吉祥文様です。
着物には虫類の文様はほとんどないですが、蝶は古くから親しまれている柄です⸝꙳
*手毬
手毬は「夫婦円満」「良縁」といった意味を持つ柄です。
丸みを帯びた形状には円満な家庭を築くといった願いが込められております
*梅
厳しい寒さの中、いち早く花を咲かせる梅は「忍耐力」「子孫繁栄」の象徴とされ新春を代表する吉祥紋様です〜*
衣装をお選びの際はぜひご参考にしてみてください♡
大阪/堺 ロケーション・スタジオの和装洋装前撮りやフォトウェディングはスタジオゼロ
着物やドレスで思い出の結婚写真を♪
大阪店 TEL 06-6266-8701
大阪堺店 TEL 0722-46-9818
(受付時間:10:00-19:00)
実際の前撮り写真がいっぱい!instagramもぜひご覧下さい♪
» http://instagram.com/studiozero.wedding/(スタジオゼロ)
» https://www.instagram.com/studiozero_osaka/(スタジオゼロ大阪店)
» https://www.instagram.com/studiozero.sakai/(スタジオゼロ大阪堺店)
» http://instagram.com/studiozero_hairmake/(ヘアメイク)
子供写真や成人式、プロフィール写真も!スタジオゼロ サービス一覧はこちら
» http://st-zero.net/
京都・大阪・奈良・神戸・姫路・岡山・香川・横浜・東京・名古屋に店舗がございます。