- HOME
- 長堀橋店着物一覧
料金アップなしで、クオリティの高い着物を
豊富にラインナップ。
また、見学時に衣装をご覧いただくことも可能です。
衣装は下記のリストより、ご予約時にお好きな衣装を3着までお選び頂いた上で、当日に1着を決めて頂きます。
(和装の場合、事前の衣装合わせは必要ありません。和装+洋装の場合、洋装の衣装合わせは必要です。)
衣装は先約順となりますので、お申し込み時に予約済みの衣装がある場合もございます。
あらかじめご了承ください。
・引振袖をご希望の場合
和装1点プランはプラン内でご利用可能です。
和装2点プランの場合は一度サロンに戻ってのお着替えが必要になりますので、和装2点ロケを含むプランではお選び頂けません。
ロケーション+スタジオ、もしくはスタジオのみのプランでご利用可能です。(+33,000yen)
また、ロケ撮影の場合、屋外では裾をおろす事が出来ないので裾を手で持った状態での撮影になります。
色打掛 ?色打掛の種類について
-
菊青海文Kikuseikaimon
-
瑞祥鶴Zuishouzuru
-
儚恋Mouren
-
真赭咲乱Maakasakuran
-
彩夢Ayame
-
杏An
-
嘉祥Kashou
-
吉瑞Kichizui
-
月夜Tsukiyo
-
紅葉月Momijizuki
-
千歳Chitose
-
楚乃香Sonoka
-
大和撫子Yamatonadeshiko
-
淡絹Awakinu
-
鶴雲Kakuun
-
鶴桔梗Tsuru kikyou
-
鶴松咲良Tsurumatsu sakura
-
篤姫Atsuki
-
陽炎Kagerou
-
璃織Rioru
-
和紬Kazumi
-
鶴佳佐Tsukasa
-
紫花菜と鶴Murasakibana to tsuru
-
松苑Shouen
-
恋華鶴Koihana tsuru
-
千紫万紅Senshi bankou
-
彩色の花Saishoku no hana
白無垢 ?白無垢の種類について
-
新作
輝波Kiha -
沙夜Sayo
-
春霖Syunrin
-
寧々Nene
-
詩文Shifumi
-
心華Shinge
-
愛蓮Airen
-
御所車と彩華Goshoguruma to iroha
-
彩知華Ichika
-
鶴代の舞Tsuruyo no mai
-
土佐水木Tosa mizuki
引振袖
-
引振袖AA
-
引振袖BB
-
引振袖CC
-
引振袖DD
-
引振袖EE
-
引振袖FF
-
引振袖GG
-
引振袖HH
-
引振袖II
-
引振袖JJ
-
引振袖KK
黒引振袖
-
黒引振袖0101
-
黒引振袖0202
-
黒引振袖0303
-
黒引振袖0404
新郎衣装
新郎様の衣装は、正式な婚礼の仕様である黒紋付袴(紋は白染め抜き)となります。
なお、紋は「丸に違い鷹の羽」となりますので、ご本人様の家紋をご希望の場合は、貼り家紋専門店 家紋.com様などで、
貼り家紋をご用意いただき当日ご持参下さい。家紋のサイズは4cmをお選び下さい。
-
紋付袴(黒)